人身傷害補償特約の保険金額はいくらに設定したらいいですか?
- バイク保険
以下を目安に保険金額を設定してください。
人身傷害補償特約では、ケガの場合は治療費や休業損害、死亡した場合はもし生きていたら将来に得ることができたはずの利益(逸失利益)などの実損害額をご自身の過失にかかわらず保険金額を限度に全額お支払いします(人身傷害補償特約<別紙>「人身傷害補償特約損害額基準」(約款のしおり(普通保険約款・特約)をご確認ください)に従ってお支払いします)。
保険金額は3,000万円から1億円までの1,000万円単位で設定ください。
平均的な損害額(死亡の場合の目安)
年収500万円を想定した表となります。詳しくは、こちらをご覧ください。
年齢 | 扶養家族の有無 | 損害額(死亡の場合) |
---|---|---|
25歳 | 独身 | 約6,000万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約7,300万円〜約8,200万円 | |
30歳 | 独身 | 約5,800万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約7,100万円〜約7,900万円 | |
35歳 | 独身 | 約5,600万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約6,800万円〜約7,600万円 | |
40歳 | 独身 | 約5,300万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約6,500万円〜約7,200万円 | |
45歳 | 独身 | 約5,000万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約6,000万円〜約6,700万円 | |
50歳 | 独身 | 約4,500万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約5,400万円〜約6,000万円 | |
55歳 | 独身 | 約4,100万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約5,000万円〜約5,500万円 | |
60歳 | 独身 | 約3,900万円 |
夫婦、夫婦+1名または夫婦+2名以上 | 約4,700万円〜約5,200万円 |
- 上表の金額は以下条件のもと、三井ダイレクト損保の基準に基づいて計算した損害額の一例です。
損害額は、精神的損害・逸失利益・葬儀費の合計額です。実際の事故でお支払いする保険金の額とは異なる場合があります。また、事故の相手方から受け取る損害賠償金の額と異なる場合があります。
- 精神的損害:上表の「独身」は一定の支柱でないものとし、「独身」以外は一家の支柱としています。
①「独身」:1,600万円 ②「独身」以外:2,000万円 - 葬儀費:一律60万円
- 上記の表は平均的な損害額であり、記載されている金額以上の損害額が発生する可能性もあります。保険金額を設定される際は、上記を参考にして十分にご検討ください。
- カテゴリ
関連するよくあるご質問
- お問い合わせ
お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせください。